こんばんは、コダマです。
今日は父の日でしたね
父の日ではあるのですが、希器では梅酒作り日でした。
教室イベントで告知していた
梅酒企画の最終日
午前と午後の二部制で梅酒作り決行です。
参加者に言われてしました「せんせ、いちばん必死じゃないですか!」
そうです!なにせ公私混同がわたくしなのでっ!
それではレポです。
梅は今回紀州の南紅梅を使用(高かった~)したので
香りは抜群でした。
しかも、すんごく綺麗でそれは正に“宝石”のようでした。
和歌山の松尾さんありがとう!
お酒はホワイトリカーでオーソドックスですが
失敗がないかなと
お酒の飲めない“しおやん”も、もちろん参加
午後の部で一緒に作りました。
三ヵ月後の出来上がりが楽しみであります。
9月頃に梅酒の試飲会を企画しますので
本日参加くださった皆様
又ご連絡いたします。
次は“うどん企画”ですな。。。







