- 2012-02-03 Fri 11:40:16
- イベント
こんにちは、コダマです。
今日は節分、2月に入ってもう3日・・・
早っ!んでもって、ここ数日寒っ!!
友達の畳職人“ひらかっちゃん”大丈夫かなこの寒さ・・・
なんつったって、彼の工場は寒さでfaxのインクが出なくなるらしいので
心配です。
ここ数日いろいろと忙しく、blog更新できておりませんでした。
そしてたった今、少し空きが出来たので、せっせと更新しておきます。
あ~やっと告知できます。。。本当は1日にしたかったよ・・・
去年暮れ、今年年始より
希器カフェを一つのイベントにしてしまおうという試みを
考えておりました。
そこで、毎月最後の日曜日(ラストサンデー)を
希器カフェ“Sunday Siesta”と題しまして
いろんな方とのコラボイベントにしていこうとおもいます。
いわゆる、月1カフェです。。。
“器を使ったコラボイベント”
これは希器にとっても、僕にとっても大きなファクターなんですよね
陶芸の未来を創造するには、他業種の方々と積極的にアクションを起こしていくことが
違った感性を取り入れるヒントになるはず!これが自論です。
その第一弾が2月26日の13時からスタートになります。
毎月最後の日曜日を昼から開放することは
教室の方々にはご迷惑が掛かることは、重々承知しております。
ただ、題名にもあるように“Sunday Siesta”日曜日の長い昼休みを
皆さんと器を使って共有できたら、またそれも陶芸の大きな魅力になることは
変わりないと思っております。
皆さんとお会いできることを心よりお待ちしております。
つづく
今日は節分、2月に入ってもう3日・・・
早っ!んでもって、ここ数日寒っ!!
友達の畳職人“ひらかっちゃん”大丈夫かなこの寒さ・・・
なんつったって、彼の工場は寒さでfaxのインクが出なくなるらしいので
心配です。
ここ数日いろいろと忙しく、blog更新できておりませんでした。
そしてたった今、少し空きが出来たので、せっせと更新しておきます。
あ~やっと告知できます。。。本当は1日にしたかったよ・・・
去年暮れ、今年年始より
希器カフェを一つのイベントにしてしまおうという試みを
考えておりました。
そこで、毎月最後の日曜日(ラストサンデー)を
希器カフェ“Sunday Siesta”と題しまして
いろんな方とのコラボイベントにしていこうとおもいます。
いわゆる、月1カフェです。。。
“器を使ったコラボイベント”
これは希器にとっても、僕にとっても大きなファクターなんですよね
陶芸の未来を創造するには、他業種の方々と積極的にアクションを起こしていくことが
違った感性を取り入れるヒントになるはず!これが自論です。
その第一弾が2月26日の13時からスタートになります。
毎月最後の日曜日を昼から開放することは
教室の方々にはご迷惑が掛かることは、重々承知しております。
ただ、題名にもあるように“Sunday Siesta”日曜日の長い昼休みを
皆さんと器を使って共有できたら、またそれも陶芸の大きな魅力になることは
変わりないと思っております。
皆さんとお会いできることを心よりお待ちしております。
つづく
- Newer: 希器カフェ“Sunday Siesta” vol1
- Older: 透かし彫り